TOPへTOPへ
NOMOCa AI chat

新着情報

インフルエンザワクチン接種のお知らせ

新着情報

2025年10月2日(木)からインフルエンザワクチンの接種を開始します。

接種可能期間は2026年2月28日(土)までです。

当面は予約制としますのでWeb予約をお願いいたします。

 

対象年齢

当院の接種対象年齢は、3歳以上となります。3歳未満のお子さんは小児科での接種をお願いいたします。

 

料金

・1回 4,000円

 3歳以上13歳未満の方は、およそ2〜4週間の間隔をおいて2回接種が必要です。当院で2回接種される方は2回目は3,000円です。

・三島市15歳・18歳インフルエンザ予防接種助成対象者:3,000円 ※詳しくは三島市の案内をご参照ください。

・三島市高齢者インフルエンザ予防接種助成対象者:1,400円 ※詳しくは三島市の案内をご参照ください。

・沼津市・裾野市・長泉町・清水町の高齢者インフルエンザ予防接種助成もご利用いただけます。

※鼻にスプレーするタイプのインフルエンザワクチン(フルミスト)は9000円です。

当院では3歳〜19歳未満が対象で、13歳未満の方でも1回の接種で完了します。

予約確定時に表示される連絡事項に「フルミスト希望」と入力をお願いいたします。今年から三島市15歳・18歳インフルエンザ予防接種助成の対象となりました(助成適応で8000円になります)。

 

問診票 (印刷記入して持参していただけると早めにご案内できます。)

通常の問診票はこちら

フルミスト問診票はこちら


その他
当院で接種を行うワクチンは、以前から広くワクチンに使用されている防腐剤であるチメロサール(エチル水銀チオサリチル酸ナトリウム)を含まない製剤です。チメロサールの毒性を示す根拠はなく、重大な副作用の報告もありませんが、世界的に使用を低減する動きが広がっています。

母子手帳をお持ちの方は接種当日にご持参ください。